SSブログ
前の10件 | -

迷「走」(歩)台風に伴われ

8月15日、我が家で数年ぶりに行った、大学軟テ部OB・OG会有志による
交歓会の楽しき様子を綴らんとして綴れぬままに8月が流れゆき。
早や9月、いざ9月とパソコンに向かうところへ現れたのが台風10号。
東に姿を現しそのまま西に過行くのかと思ったら、九州あたりから、
もたもたし始め、歩くような速さ(というより動かなくなり・・私はこの齢にして、
台風というのは威勢よくあたりを睥睨しつつ、まさに威風堂々と自力で強力に進むのではなく、
 偏西風や高気圧の後押しを得てようやく格好をつけるものであることを知った)で、忘れ物を
取りに戻るようにとぼとぼと東行を始めるではあーりませんか。
予想域の円ばかり馬鹿でかく、しかもその中心(これ、あたかも台風の中心のように見える)
の[×]印は常に琵琶湖の南端=我が地のあたりに示されます。
何だか気分的には休まらず。(これは10号が熱帯低気圧になってしばらく後まで
続きました)
この台風が通り過ぎてというよりようやくソッポを向いてくれるまでTVを注視せざるを
得ませんでした。
気が付けば、もう9月も7日。
暑さだけはまだ8月の盛りのようですが、もうすぐ私は81.5歳、これからの
我が歳月はこのように過ぎるのでしょうか・・・


  天高し 水の流れの やうに生き  美佐子

いや私は風の「流れ」のように。




nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ありゃ、もうツクツクボウシの声

この季節我が耳に入るセミの声は例年(というか、少年時代から)
ほとんどがアブラゼミ、次にクマゼミでした。
それが、少し耳を澄ましていると、今年はかなりツクツクボウシが
鳴いているのが聞こえてくるではありませんか。
確かにこのセミの声をたまに耳にするのはセミしぐれシーズンの終わりに
近いときでしたが、それにしても比較的増えている感じ。
またセミ界にも少し異変が起き始めているのか、などと思いながら
しばし耳を傾けます。
トンボ界はどうかいな、と琵琶湖に面した庭の方を見に行くと、こちらは
この10年来変わらぬ赤トンボの乱舞。
少し安心して、このブログに向かっています。
それにしてもこの暑さ・・齢を増したから堪えるだけでは
当然ないようですね。
「水やお茶をもっと、とかクーラーをけちらない」と絶え間なく飛んでくる
妻の声にも反応しながら、我が晩年はよちよちと進んでいます。

  草木より 人衰うる 晩夏かな   直美

いずこも同じ夏の夕暮れ?これでも平穏な方 との神の声。

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

令和6年8月半ば

とてつもなく暑い夏がその暑さをとどまる事なきかの如く
続ける一方、気まぐれとしか言いようのない動きをする
台風にまたまた(近年は)痛めつけられる東北地方。
そんな中で、ようやく(名場面を織り込みつつも、今回は、
私にはこの表現)パリオリンピックは終わり、高校野球は
それなりの動きを続けています。
これまた恒例の門内外のセミの声も依然続いています。
(今は、いつまで続くんかいな、と思わせてますが、ある日
パタリととまるでしょう)
「無事是至高」、こんな言葉が浮かんでは消え・・
我が晩年の夏は騒々しいセミの声の下で、「静かに」
すぎていきます。

   生き急ぐ とても一生 蝉時雨  あゆみ

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

観るともなく折からのオリンピックを観ていると・・

先回のブログで、書こうとすれば書けなくなる、という不思議な
というか、それなりに面白い体験をしたことを綴りました。
いつも、時に饒舌風に反応してくれる、この10年以上、いわば
相棒のような形で付き合ってくれてる末富氏が珍しくしんみりとした
感想を、わざわざ話し言葉で語ってくれてました。
それはそれとしてありがたく受け止めながら、無理に綴ろうとも
思わず、折しも、ほーっておいてもTVから流れてくる、オリンピックの
番組を観るともなく観ていると・・
いつもは、あまり興味も覚えない「柔道」の番組の日本選手二人が私を捉えました。
どちらも、地味な選手だが、金メダルは期待されているらしい。
登場するときも、かつての「やわらちゃん」や今回の「阿部選手」のように
自分の存在感を誇示するように相手をにらみつけたり派手なジェスチャをする
訳ではない。
すーっと畳の片一方に静かに入ってきて、丁寧に一礼してごく自然に普段道場でも
かくあらんという感じで周りの風景の中に自然と解けこんでいく。
相手も決勝まで勝ち進んで来たいわゆる「達人」のはず。
当然持っている得意の技を出そうとしているようだが、全然両選手には通じない様子。
女子は「巴投げから腕ひしぎ?の」と形容詞がつく角田選手。男子は静かなること山の如しの
永瀬選手(これは私が今回の彼の試合ぶりを見て勝手につけた異名)いずれも、相手選手は
アリ地獄の中で試合を続けているうちに気がつけば相手の術中にいる、といった
感じだったのでしょうか。
私は、柔道と違って、試合中には絶対相手と触れてはいけない「軟式テニス」という、
やってみるとなかなか面白いスポーツに取りつかれた青年時代を送りました。
「勝とう、勝とう」と思って試合をすると中々勝てず、「負けない、負けない」と軽く念じて
いると勝ってしまっている、という不思議なスポーツでもありました。
そんな勝負のアヤのようなものを80オーバーにして、思い出させてくれた
不思議な時間でした。

そういえば、末富さん、高校から大学時代は柔道やってたとか言ってたなあ。









nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そして今年の7月が行きますが

結局今年は7月もあまりブログは綴れませんでした。
じっくり物事に向かう時間を持てなかった・・
これをどういう風に表現するのか、そのこと
自体も難しく(思われて)。
パソコン自体が気まぐれに動くこともあり、書く気に一心に
向かっていると、字や行が突然飛んでいて、一旦やる気になった
時点まで戻るという変な事態も現実に起こりガックリすることも
実際にかなりあります。
こんなことも含めて、「書くこと」のスランプ?
少しボーッとしましょうか、「熱い」なつ。
琵琶湖を渡ってくる風にしばし身をまかせます。

  七月の 湖面を渡る 比良の風  清風
ただ。単純に・・


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

もう7月半ば過ぎ

今年は大分梅雨入りが遅れました。
入れば即明けるのでは、という見方もありましたが、逆にこの地方も
含め、全日本的!にじっくり居ついてくれましたね。
ようやく明けそうな日にちが我々の耳や目に入ってきてます。
それにしても「梅雨」という言葉から連想される優雅さは
あまり感じられないのはこの数年の、趨勢ですね。
地球という物体が違う方向にハンドルを切ったかの如し。
このようなドラスティックな変換に即応するには私(たち)は少し
齢を取りすぎた・・
昔なら「梅雨明け」のお印のような大夕立!をたまたま訪れておられた
私より少しお若い女性客たちと座敷から眺めながらおっかなビックリ、唯〃座りつくし
た昨日の昼下がりでした
ホントの梅雨明けは何日かな。

   借景は どこも比叡の 梅雨晴間  都峰
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

もう7月7日です

梅雨入り宣言に油断し、梅雨の雲行きに一喜一憂しているうちに
早や7月は一週を数え。
今日はたなばた。
朝起きれば梅雨の晴れ間かぁ。この地方、順調に梅雨の雲行きをも
示しながら、それでも真夏日の熱気をはらみながら、真夏へと突き進む
気配。
学生時代なら、この暑さをも恐れず、メインイベントの西日本学生選手権から
インカレへと向かったものでした。(軟式テニス)
もう半世紀以上も前のこと。
体は、毛穴はまだ憶えてますね。遥かに比良・比叡を眺めながら、湖風を受けます。OVER80.

   叶わざる 故願ひあり 星祭  寥汀
  
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨入り宣言ようやく

この欄でも少し心配していた(当欄が心配しても、どうなる訳では
ありませんが)、今年の梅雨入りの時期。
この地方にも昨日発せられたようですね。今朝の新聞は、「湖国梅雨入り」、
平年より15日、昨年より23日とその遅さを強調しながらです。
春からの天候不順は、長く「季節」の移り行きを当然のものと受け入れながら
生活してきた我らが年代にも驚くべき変化を見せるようになっていますが・・
ここで、「入った」梅雨の季節はこの後如何なる動きを見せるのでしょうね。
天を仰いで追いかけましょうか。
ひとまずは、兎に角少し(以上)狂いながらも辛うじて帳尻を合わせたかに
見える自然の動きに同意しながら。

  漸くの 梅雨入りに先づは 安堵せり  晄

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昨日東大・今日熟年

今日のタイトルでは、当所に来ていただくお客さんの層の広さを、
感じるままに現してみました。
特に、この3,4年、TVの全国版で放映してもらったり、春挙生誕
150年記念行事を実施していただいたりして、当蘆花浅水荘も露出が
多くなったせいでしょうか。
今年は既に触れたように、年初から関東のツーリスト関係の来訪が
激増(あくまで私的感覚ですが)もしています。
そして、6月半ばの先日、象徴的な来訪が日を連ねました。
15日東大建築科研究室の学生さん20名、翌16日地元瀬田地区に
拠点を置く熟年の同好会の方25名の登場です。
年齢に違いはあれど、学究としてこれから日本建築の歴史に没入せんと
する人たちと、(多分)現役として十分働いた余生を趣味(以上?)と健康保持
のうちに豊かな余生を過ごさんとする人たち・・
当所がその一助にもなればと、末富氏との受け入れにも力が入ります。
この「春挙の作品」がこれからも、いろいろな人のお役に立てるような
形で残していきたし。
ちょっと老骨にムチ打ってみます。(ガソリンも入れてみます)

    仮の世に 今しばらくの 冷し酒  文一 

   

   











nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いきなり梅雨明け?

6月10日前後は暦の上では「入梅」とあります。
近年は梅雨入り前後も天候が不順です。
以前なら、連日曇天が続き、雨も勿体ぶってシトシト降るのか、どうなんじゃ
と下で見上げる人間さんを少しイラつかせた後「梅雨が入梅(こんな日本語
あるのかな)」なさったものでしたが。
そして、瑞穂の国大和はそれなりに安定感を見せていましたが・・
四季はなくなり、夏の次は冬が来る、とか・・
なだらかな季節の移ろいはどこに行ったのかとか・・
私も、俳句はよう詠みませんので、歳時記をパラパラめくりながら
俳句名人の作品を文章の最後にくっつけて、拙文の姿をまとめるかの如き
にしているのですが、季(とき)の移ろいがこう不安定だと、我ながら
ピタリと着地できないことがしばしばですね。
今日は、この数日の天候の不安定感を「梅雨入りもまだなのに、もう梅雨明け?」
とシャレようとしたのですが、天、我が意を受けてくれませんね。

  入梅と 嘘のようなる 日射しかな  和子

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -